経営改善チームについて
=========================================
経営改善チームについて
==================================
◆経営改善チームの取組のご紹介◆
2008年9月のリーマンショックを受け、板橋区緊急経済対策の一環として発足した経営改善支援チームです。地方自治体の経営支援としては、全国でもNO.1の実績上げており、「板橋モデル」として全国でも知られる存在となっております。
●「板橋モデル」の取組とは。
各分野の専門員がチームで企業をサポートします。
活性化センターでは、企業の経営改善のコンサルティングから問題解決の提案、実践的な運営改善の支援を行っています。多くの企業様のニーズにお応えするため、「大手企業OB・実務経験者・税理士・弁護士・中小企業診断士等」様々な分野の専門家とチームで連携し、ご相談しやすい体制でサポートしています。また、事業の継続性をサポートするため、運用チェックを定期的に行い、経営改善の計画をフォローする体制が整っています。
新型コロナによる対策支援も2020年より強化しています。
●活性化センターが強化している取り組み
① 新型コロナウィルスの影響を受けている事業者への支援
② 国の施策を利用した経営改善計画策定支援等
③ 事業承継へ向けた支援
◆次のようなご相談にも対応しております。◆
お気軽にご相談ください!
●補助金・助成金を活用したい!
●資金繰りを改善したい!
●経営を組織から改善したい!
●事業を引き継ぎたい!
●事業計画を相談したい!
●創業したいけど、何をしたらいいかわからない!
◆ご相談者の対象について◆
●板橋区内企業・個人事業主・経営者
●板橋在住の皆様
●その他(事務局の判断によります)
◆ご相談のお申込みについて◆
お申し込みはお電話、FAX,WEBの「お申込み」から受付可能です。
板橋区経営改善チーム事務局 板橋区立企業活性化センター内
板橋区舟渡1-13-10 アイタワー2F
TEL:03-5914-3188(直通)
TEL:03-5914-3145(代表)
FAX:03-5914-3187
受付時間 9時~17時(土、日、祝祭日可)
ご相談日 原則 事前予約制 (土、日、祝祭日 可)
担当 中嶋・菊池
ご持参いただくもの 決算二期分 直近試算表(あれば)
◆サポート体制◆
ご相談の内容に応じ、事業支援に適切な専門員にてチームを編成し、サポートして参ります。