子ども起業塾家庭教育講座(オンライン)


<5月1日ご参加者の皆様へ>
▼Zoom ID等のご案内をメールにて発送済です。届いていないという方は、迷惑フォルダ等に振り分けられていないかご確認下さい。
緊急開催5/1(土) 大人10名無料ご招待


大型連休特別企画。
セルフウイング平井由紀子先生の20年のノウハウが詰まった、
On-Line V-KIDSプログラムのエッセンスを、
大人も無料体験できます。

<講師>
平井 由紀子
SELFWING VIET NAM CO.,LTD CEO
株式会社 セルフウイング 代表取締役
学術博士(早期起業家教育)
早稲田大学商学部在学中にアメリカに留学、卒業。留学関連企業を経て、アメリカの教育ベンチャー日本法人でマネージングディレクターを務める。その間、早稲田大学アジア太平洋研究科に社会人入学。早稲田大学発ベンチャーとして2000年に株式会社セルフウイングを設立、2008年起業家教育にて中小企業長官表彰を受賞。2016年SELFWINGVIET NAM CO.,LTDを設立。
「早期起業家教育」とは、生きる力。非認知の能力を早い時期から育成するSelfWing Methodです。
<講師:平井由紀子先生より>
どの子供達にも、逞しく、失敗してもまた立ち上がり、幸せに自分の道を切り開いてほしい、と皆さんも思っている事でしょう。
それは大人でも同じ。私達も日々起こる色々なことにめげずに、より良く生きたいと強く願っていませんか?
私のライフワークは、大人も子供も一緒に学べる、そんな「プログラムを開発」、「効果のエビデンスを研究」、そして、その教え方の経験と秘訣を可能な限り多くの人達と「共有」することです。
1999年から日本全国、そして多くの国でも導入された「早期起業家教育(アントレプレナーシップ)、「V-KIDSプログラム」のOn-line版を一緒に体験してみませんか?
まずは自分のために、そして次は子供のために、最後は世の中のために!
日本で初めて客観的に学習効果のエビデンスを示したプログラム。日本はもとより、中東、アジア各国でも展開しているグローバルなプログラムです。
「SelfWing V-KIDS プログラム」のAmbassedorとして早期起業家教育を一緒に普及・実施しませんか?
このプログラムは、日本の大学・大学院・社会人教育でも運用しています。
それらの学習効果の検証をもとに、早期起業家教育をSelfWing Methodとして開発しました。
「子供用の教材」を大人が実施するのではなく、
子供達は、「大人用の教材」を自分達の頑張りと正しいメンタリングで、「大人と同じことができる」「時には大人以上の頑張りを見せる!」ということが証明してくれました。
未来への大きな希望ですね。
通常は、6時間から8時間程度のプログラムです。今回はエッセンスだけですが是非、楽しんでチャレンジしてみてくださいね。
<内容(予定)>大人を対象にした講座となります。
1.アクティブラーニング・探求としての「起業家教育」(講義)
2.On-Line V-KIDSにチャレンジ
・自己紹介の後、商品企画などを体験して頂きます。ブレイクアウトルームでkidsの気持ちになって楽しんでください。
・ワークシートに絵を描いて商品企画をして頂きます。
・ワークシートをカメラ越しに共有します。
・事業計画、仕入れなど、チームワークと論理的思考能力をつかってみよう
3.振り返り
起業家教育の効果
フリーディスカッション(質疑含む)
更なる学びへ
※今回はトライアルバージョンの為、内容が異なることがございます。
※ワークシートをカメラ越しに共有する際に、バーチャル背景を使えない場合がございます。
▼当日使用する教材の見本

<日時>
2021年5月1日(土)9時~12時
※日本時間
※プログラムの進行上、前後する場合があります。
<対象>大人を対象にした講座となります。
以下のような思いを持つ、小学生の保護者をはじめとした大人
・自分の子どもに起業家精神を身につけさせたい
・自分の子どもに生きる力を育みたい
・既存の枠組みにとらわれない、新しい発想をもった子どもに育てたい
※板橋区民向けの格安講座ですが、在住、在勤でなくても受講可能です。世界中からご参加下さい。
※同業の方、参入を検討されている方の参加は、固くお断り致します。万一発覚した場合は申込を取消させて頂いた上、厳正に対処させて頂きます。
<人数>完売となりました。
10名(限定。先着順)
※講座の性質上、増席は致しません。
※最小開催人員6名に達しない場合は中止と致します。
※残席数は最新でない可能性があります。最新情報は下記申込ページ(Eventregist)をご確認下さい。
<各自準備が必要なもの>
講演は、オンライン会議システム「Zoom」を使用して開催致します。
(1)カメラ、通信環境のある、PC、スマホ、タブレット等
(2)オンライン会議ツール「Zoom」
※Zoomに関しての「よくある質問」はこちらをご覧下さい。
(3)筆記用具
商品企画で描画をする太目のペン、色マジック、などお手元にある筆記用具をご用意ください。
<参加費>
無料(講座参加費+懇親会参加費+資料代込)
■お手続き(手続方法)
<手続方法>
▼STEP1
イベントレジストよりお申込の手続をお願い致します。
▼STEP2
手続完了後、EventRegistより登録完了のメールが届きます。
▼STEP3
後日、講座案内のメールが届きます。
講座に関してのZoom ID、配布資料等については、後日登録アドレス宛メールにてご連絡致します。
<お問い合わせ>
よくある質問は、こちらにまとめました。
その他ご不明な点は、どんなことでも以下宛お問い合わせ下さい。
板橋区立企業活性化センター 子ども起業塾家庭教育講座担当 宛
kigyoujyuku@itabashi-kigyou.jp
※電話でのお問い合わせは専属の担当がおりませんので、メールでのお問い合わせがスムースです。
新しい学びに前向きな、先端を行かれる皆様のお越しをお待ちしております。

2020年8月1日、8日(土)9時
講座、ワークショップ、プログラム体験をセット。
2日5時間で、4,300円。
理論編の聴講だけの参加も可能。
8月1,8日開催 2倍強い子に育てる方法(オンライン)
コロナショックで混乱が続く子どもの教育。
激動の環境下で、「21世紀に必須とされる「2倍強い子」に育てる方法とは?」について、専門家、参加者と一緒に考えます。
今回は特別に、子ども起業塾プログラムを体験頂きます。
世界的に不確実性が一層高まる昨今、今般のコロナショックでますます激動を迎えつつあります。
こうした混乱とも言える状況の中、「21世紀に必須とされる「2倍強い子」に育てる方法とは?」をテーマに講座を企画させて頂きました。
早期起業家教育の第一人者で、板橋でも「子ども起業塾」、「子ども起業塾家庭教育講座」の講師をつとめて頂いている、平井由紀子先生がオンラインに登場です。
1日目の理論編では、平井先生に「2倍強い子供の育て方~強く、幸せに生き抜ける子供に~」をテーマに講義を頂くと同時に、質疑応答、参加者同士の対話のスタイルで、子どもへの教育で抱える課題について、議論を深めます。
2日目の実践編では、小学生向けに実施している「子ども起業塾オンライン」の一部を、大人の皆さんに体験して頂きます。具体的にプログラムを体験して頂くことで、起業家精神とは何かについてその一部を体得して頂けるかと思います。
土曜日のひととき、ご自宅で、職場で家庭教育、起業家教育への理解を深め、激動の時代にどのように向き合うかを皆さんと一緒に考えてみたいと思います。
<内容(予定)>
第1日目 理論編(8月1日)
「21世紀に必須とされる「2倍強い子」に育てる方法とは?」
ー講義、質疑応答、ワークショップ
今注目の、点数で測れない「非認知能力」(やり抜く力、諦めない力などSoft Skillと呼ばれる力)について講師が解説します。非認知能力を起業家教育を通じてどのように子供達に身に着けさせることができるかをお話します。
後半は、質疑応答を交えながら、参加者の間で意見交換、体験談の共有を行うワークショップを開催致します。
第2日目 実践編(8月8日)
起業家教育を体験してみよう
ーオンライン子ども起業塾体験
子供達向けに実施しているオンライン起業家教育の一部を体験して頂きます。
今回は、商品アイデアの考案、事業計画の作成までを体験して頂く予定です。
子供向けのプログラムを体験して頂くことで、大人のあなたの「起業家精神度」がわかるかもしれません(?!)
後半は、オンライン起業塾の振り返りと、指導側の狙いを講師が解説します。
さらに、家庭でもできる具体的なアドバイス方法について学びます。
実際に起業家教育を大人の皆さんが体感頂くことで、起業家精神の醸成に必要なものは何かを考えます。
<申込者特典:録画映像を期間限定で公開>
当日の講座の模様は、録画映像にて1週間限定で申込者と共有予定です。
当日うまく接続できなかった、都合により参加できなくなった方も、こちらから講座を視聴頂けます。
また当日ご参加頂いた方にも、復習用としてお使い頂けます。
※機械の不具合等でうまく録画できない可能性もありますので、極力当日の受講をお勧め致します。
※録画された映像、スクリーンショットは、事例紹介や販売を目的として後日公開される可能性があります。個人が特定されないようにご希望の方はお申し出ください。
<本講座で得られること、変われること>
・子どもに起業家精神を育むために何をしたらよいか、講師の豊富な事例から学ぶことができる。
・専門家への質問や参加者との議論を通じて、世界で注目されている「非認知能力」について理解を深めることができる。
・不確実性が増す中で、「子どものどのような能力を伸ばしていったらいいのか」のヒントを直接専門家に質問することができる。
・起業家教育へ関心の高い参加者同士の交流を通じて、課題、方策の整理へのヒントを得ることができる。
・起業家プログラムを体験することにより、起業家精神の一端を体感できる。また具体性を持って子どもに起業家教育を伝えることができる。

<講師>
平井 由紀子
SELFWING VIET NAM CO.,LTD CEO
株式会社 セルフウイング 代表取締役
学術博士(早期起業家教育)
早稲田大学商学部在学中にアメリカに留学、卒業。留学関連企業を経て、アメリカの教育ベンチャー日本法人でマネージングディレクターを務める。その間、早稲田大学アジア太平洋研究科に社会人入学。早稲田大学発ベンチャーとして2000年に株式会社セルフウイングを設立、2008年起業家教育にて中小企業長官表彰を受賞。2016年SELFWINGVIET NAM CO.,LTDを設立。
「早期起業家教育」とは、生きる力。非認知の能力を早い時期から育成するSelfWing Methodです。

■実施要領(ご自宅、職場からご参加下さい。)
<日時>
第1日目 8月1日(土)9時~11時(懇親会11時~)
第2日目 8月8日(土)9時~12時
※日本時間
※プログラムの進行上、前後する場合があります。
<当日のスケジュール(予定)>オンラインライブ講義
■第1日目 理論編(講義、ワークショップ、質疑応答)
9:00 開会
9:10 「21世紀に必須とされる「2倍強い子」に育てる方法とは?」
ー講義
ー参加者同士での課題共有、議論(ワークショップ)
ー質疑応答
11:00 終了(閉会)
※2020年4月実施の家庭教育オンラインの講義内容と一部重複しますが、今回は講師への質疑応答、参加者同士の議論を充実させています。
※ワークショップ時は、希望されない「聞き専」の方向けの待機室もご用意します。
▼オンラインライブ懇親会(希望者のみ)
11:00〜11:30 懇親会
※講師への追加質問、参加者同士の交流の時間となります。
※ドリンク、スナック等を各自ご準備の上、ご参加下さい。
■第2日目 実践編(プログラム体験)
9:00 開会
9:10 オンライン子ども起業塾で行われている起業家プログラムの一部を体験
ー体験
ー振り返り
ー解説
12:00 終了(閉会)
※お子様と一緒にご参加頂くことも可能です。
※実践編は、講座の性質上、聴講のみの参加はご遠慮下さい。
<対象>
以下のような思いを持つ、小学生の保護者をはじめとした大人
・自分の子どもに起業家精神を身につけさせたい
・自分の子どもに生きる力を育みたい
・既存の枠組みにとらわれない、新しい発想をもった子どもに育てたい
※板橋区在住、在勤でなくても受講可能です。世界中からご参加下さい。
※同業の方の参加は、固くお断り致します。
<人数>
第1日目 100名程度(先着順)
第2日目 50名程度(先着順)
※第1日目のみ、第2日目のみの参加も可能です。
※希望者多数の場合は増席対応することがございます。予めご了承下さい。
<各自準備が必要なもの>
講演は、オンライン会議システム「Zoom」を使用して開催致します。
(1)カメラ、通信環境のある、PC、スマホ、タブレット等
(2)オンライン会議ツール「Zoom」
※Zoomについては以下をご覧下さい。PC、スマホ、タブレット等があれば、誰でも簡単に利用できると思います。
https://zoom.us/jp-jp/meetings.html
※接続練習はこちらから可能ですので、初心者の方は、適宜練習にご使用下さい。
※設定の仕方がわからない方は、ネット上にQ&Aサイトが数多く存在しますので、そちらを参考にしてください。基本設定に関する個別質問はご遠慮下さい。
<テキスト>
オリジナル教材を使用しますので、テキストの準備は不要です。
<参加費> 初回実験特別価格
4,300円 理論編+実践編一括申込
1,800円 理論編のみ申込
2,800円 実践編のみ申込
※懇親会の飲食物は各自ご用意下さい。
■お手続き(支払方法、手続方法)
<支払方法>
①Paypal、JCB、VISA、Master
イベントプラットフォーム、Event Regist(イベントレジスト)での支払いについて板橋区役所より承認されました。これまでのような銀行振込の手間もありません。
※EventRegistは、日本経済新聞の子会社が運営するイベント運営プラットフォームです。クレジットカード決済はEventRegist内で行われるため、企業活性化センターにカード情報が通知されることはありません。
※EventRegistについてのご不明な点はこちらを参照下さい。
https://help.eventregist.com/hc/ja/articles/204573757
②銀行振込
こちらよりお申込下さい(お申込後、すみやかに支払手続をお願い致します)。
<手続方法>
①EventRegistよりお申込、お支払いの手続をお願い致します。
②手続完了後、EventRegistより登録完了のメールが届きます。
※期限直前に申込されますと、手続が間に合わない場合がありますので、早めにお手続きをお願い致します。
③後日、講座案内のメールが届きます。
講座に関してのZoomアドレス、配布資料等については、後日登録アドレス宛メールに てご連絡致します。
