<いたばしビジネススクール オンラインにて開催中> 

 

いたばしビジネススクール オンラインはこちら

 

 

 

(2020.3.30)

【新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う講座の中止について】

 

今般の新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、プラットフォームビジネス戦略講座を中止とさせて頂きたくご案内致します。

 

新型コロナウイルス感染症が広がりをみせる中、参加者の皆様の健康、安全を第一に考えつつ、当施設の役割でもある、「新しいことに前向きな皆様に、学びと出会いの場を提供する」ことが継続できないか模索して参りました。

ご案内の通り、これまで延期として対応させて頂き、4月より順次再開の方向で準備を進めておりました。

 

しかしながら、板橋区役所全体としても「4月末まで全事業を中止する」という統一方針があらたに発表され、また今後の実施日程の目処もたたないことから、今回中止と決定させて頂くことと致しました。

 

講座の再開に向けて、励ましサポート頂いた参加者の皆様には、期待を裏切る結果となり、大変申し訳なく思います。

何卒ご容赦頂きたく存じます。

 

【未実施分のセミナー代の取り扱いにつきまして】

本講座のセミナー代金につきましては、全額返金させて頂く方針でおります。

返金方法等につきましては、入金済みの方宛に送信済みのメールをご覧頂ければ幸いです。

メールが届いていない方はご連絡下さい。また迷惑メールフォルダに振り分けられていないかご確認下さい。

皆様のご理解、ご協力を頂ければ幸いです。

 

コロナウイルスの感染が一日も早く終息し、皆様と講座で再開できる日を楽しみにしております。

皆様におかれましても、お体くれぐれもご自愛下さい。

(2020.3.13)

【新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う講座の中止について】

 

今般の新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、4月4日開催予定のファイナンス戦略講座は、中止とさせて頂きたくご案内致します。

 

 

 

(2020.2.25)

【新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う講座の延期について】

 

今般の新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、2月29日開催予定のプラットフォーム戦略講座は、延期とさせて頂きたくご案内致します。

 

新型コロナウイルス感染症が広がりをみせる中、参加者の皆様の健康、安全を第一に考えつつ、当施設の役割でもある、「新しいことに前向きな皆様に、学びと出会いの場を提供する」ことが継続できないか模索して参りました。

しかしながら、今般、対策専門家会議にて「今後1、2週間が急速な拡大に進むか、収束できるかの瀬戸際となります」との見解が発表され、政府からも「イベントの実施についての再検討を促す」方針が決定されました。

こうした状況を踏まえ、またワークショップをはじめ長時間にわたり会話、接触等が多い講座の特性を考慮し、拡散防止のために最大限の協力をすることが社会の最優先の課題と判断し、このたび板橋区役所の了解も得られたことから、今回の決定とさせて頂くことと致しました。

 

講座、スクールの実現に向けて、励ましサポート頂いた参加者の皆様には、期待を裏切る結果となり、大変申し訳なく思います。

何卒ご容赦頂きたく存じます。

 

今後の日程等につきましては、今後の新型コロナウイルスの拡大状況や政府、板橋区役所等の方針を踏まえ、決定させて頂きます。

一日も早く皆様に学びの場を提供できるよう努めて参ります。

 

皆様のご理解、ご協力を頂ければ幸いです。

また、皆様におかれましても、どうぞお体ご自愛下さい。

 

 

本格的なビジネススクールの講義を、板橋区民価格でご提供(区内在住、在勤でなくても同一価格で受講可能です)。

いたばしビジネススクール

ビジネススクールの最新理論のエッセンスを、専門教員から一日で学ぶ。

「日常とは違った視点から、自分のビジネス、キャリアについて見つめ直したい」

「地域の異分野、異業種の方と交流して、視野や人脈を広げたい」

という、一歩先をゆくあなたにお勧めの講座です。

 

 最初は、

「浮間舟渡で、本格的なMBA講座なんて本当にやっているか疑問」

「知識のない私がついていけるか心配」

「知り合いもなく不安」

だった受講者も、ほとんどがリピーターとなる講座です。

 

 

プラットフォームビジネス戦略講座、収容限界につき締め切りました

2月29日 プラットフォームビジネス戦略講座

GAFAに代表されるプラットフォームビジネス。

その強さの秘密を、専門教員が徹底解剖。

 

「GAFA」というキーワードでも知られているように、現代の市場においてプラットフォームビジネスは大きな影響力を持っています。

しかし、プラットフォームビジネスが従来のビジネスと何が異なるのか、なぜ強大な影響力を持つのか、どのようにマネジメントすべきかについて、理解されていないビジネスパーソンも多いと思います。

 

本講座では、プラットフォームビジネスの背景であるビジネスエコシステムやネットワーク効果など、基礎的な理論について豊富な事例を通して理解します。

さらに、プラットフォームビジネスの競争戦略やマーケティングについても具体的に理解します。

プラットフォームビジネスを分析するための枠組みについても、演習を通して活用できるようになることを目指します。プラットフォームビジネスの基礎から実践までを、一日で学びます。

 

講師は、経営コンサルタントとして数々の企業の戦略策定の支援をし、現在も複数のベンチャー企業の顧問やメンタリングに携わってる実務経験豊富な経営学部の教員です。

ビジネススクールの人気科目を基礎から体得して、皆様のビジネスに役立ててください。

 

 

 

<本講座受講で得られること、変われること>

・プラットフォームビジネスに関する重要概念や理論(ビジネスエコシステムやネットワーク効果など)について、事例もふまえて理解できる。

・プラットフォームビジネスの主な競争戦略について、事例もふまえて理解できる。

・プラットフォームビジネスの分析や新しいプラットフォームビジネスを検討する際のフレームワークについて理解し、活用できる。

 

 

 

<内容(予定)>

・多面市場とネットワーク効果

・ビジネスエコシステムのマネジメント

・プラットフォームビジネスの競争戦略

・プラットフォームビジネスの企画演習(グループワーク・任意参加)

・各グループの発表とまとめ

※本講座は、グループに分かれてワークを実施しますが、ワークをご希望でない「聞き専(聴講のみ)」の方のご参加も可能です。ワークの時間はお待ち頂く形(休憩時間)となります。

 

 

▼当日講義資料のサンプル ※実際とは異なる場合があります。

プラットフォームビジネス講座講義資料.pdf
PDFファイル 77.8 KB

 

 

<講師>

伊藤智久氏(明星大学経営学部准教授)

 

東京大学大学院修了後に、株式会社野村総合研究所に経営コンサルタント・研究員として入社。事業戦略・マーケティング戦略などの経営コンサルティング、中央官庁の情報通信政策やイノベーション政策に関する調査研究に数多く従事。2015年に滋賀大学ビジネスイノベーションスクールを立ち上げ、スクール長として起業家教育に従事。獨協大学経済学部では、経営学およびベンチャー企業論の授業を担当。中央大学のビジネススクールでデザインシンキングの授業を担当。2016年から現職。日本MITベンチャーフォーラム理事。数社のスタートアップの経営顧問やメンターを兼務。

 

締切

 

<募集要項>

■日時

2020年2月29日(土)10時~17時30分

 

 

■使用テキスト

こちらで資料を用意しますので、テキストの購入は不要です。

  

 

■対象

・プラットフォームビジネスの立ち上げに興味のある起業家、経営者、ビジネスパーソン、学生の方

・プラットフォームビジネスの運営者、運営予定者の方

・企業の経営企画部門の担当者

・事業承継者(予定者も含む)

 

 

 

■定員 収容限界につき締め切りました。

20名(先着順)

 

 

■費用(前払い制)

7,800円(資料代等込み) 1時間あたり1,200円 

※申込後、銀行口座情報が届きますので、下記支払期限に関わらず、すみやかにお手続き下さい。お支払いが確認できない場合、申込みを取消させて頂く場合があります。

▼申込/支払期限

2月21日(金)

※一度お振込み頂きました代金は、理由の如何を問わず返金致しません。万一当日欠席の場合は、代理の方がご出席下さい。

※懇親会参加の場合は別途実費が発生します。

※ご希望の方には修了証明書発行します。

 

 

  

■申込方法 収容限界につき締め切りました。

2月8日(土)朝9時より、以下申込フォームよりお申込み下さい。

 

締切

※先着順の定員制講座につき、申込後のキャンセルはご遠慮ください(参加費相当額のキャンセル料を申し受けることがあります)。

※過去頻繁にキャンセルされた方の、お申込みをお断りする場合があります。

※参加頂けない理由をお聞かせ下さい。

Survey Monkeyが開きます。

<お申込フォームで送れない場合>収容限界につき締め切りました。

下記必要事項を全てご記入のうえ、

Eメール( kigyoujyuku@itabashi-kigyou.jp )でお申込みください。

①セミナー名

②お支払い方法 

③名前

④メールアドレス

⑤連絡先電話番号

⑥勤務先、役職

⑦住所

※お申込み後、こちらから返信メールを差し上げます。万一連絡がない場合はご連絡下さい。

 

■お申込、お問い合わせ先

電話 03-5914-3145 

FAX 03-5914-3187

Web  http://www.itabashi-kigyou.jp/

Mail  kigyoujyuku@itabashi-kigyou.jp

※問い合わせは、月曜~金曜の9時~17時(祝日を除く)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ビジネスモデルキャンバス、ジャーニーマップ、ジョブ理論…といったイノベーションの最新理論をゼロから学びたい方、社員/部下に学ばせたい方。

この機会に専門の教員から最新理論の基礎を体得下さい!

10月26日(土)イノベーション実践コース

イノベーション創出は現代のキーワードです。

しかし、新しい技術や個別のアイデアだけでは、イノベーションを創出することは困難です。技術やアイデアをもとに、顧客の課題を適切に捉えて価値を創造し、さらに儲けの仕組みも加えたビジネスモデルを構築することが重要です。

本講座では、顧客に対する価値創造から儲けの仕組みまで含んだビジネスモデルの構築までを対象に、イノベーションに関する基礎的な考え方と実践方法を一日で学びます。

講師は、経営コンサルタントとして数々の企業の戦略策定の支援をし、現在も複数のベンチャー企業の顧問やメンタリングに携わってる実務経験豊富な経営学部の教員です。

ビジネススクールの人気科目を基礎から体得して、皆様のビジネスに役立ててください。

 

 

<本講座受講で得られること、変われること>

・望ましいイノベーション創出の進め方を理解し、実践できる。

・顧客に対する価値創造の基礎と実践方法を理解し、実践できる。

・新しいビジネスモデルの設計ツールの使い方を理解し、実践できる。

 

 

<内容(予定)>

・イノベーション創出の重要性

・顧客に対する価値創造

・新しい価値創造のプロセス

・ビジネスモデルの理論と技術


<当日講義予定の理論、ツール、フレームワーク>

・サービス・ドミナント・ロジック

・ジョブ理論

・デザイン思考

・ジャーニーマップ

・顧客ペルソナ

・ビジネスモデル・キャンバス 他

 

 

<当日講義資料>※実際とは異なる場合があります。

<講師>

伊藤智久氏(明星大学経営学部准教授)

東京大学大学院修了後に、株式会社野村総合研究所に経営コンサルタント・研究員として入社。事業戦略・マーケティング戦略などの経営コンサルティング、中央官庁や民間企業のスタートアップ支援プログラムの企画・運営に従事。2015年に滋賀大学ビジネスイノベーションスクールを立ち上げ、スクール長として起業家教育に従事。獨協大学経済学部で経営学およびベンチャー企業論の講義を担当。中央大学ビジネススクールでデザイン思考の講義を担当。2016年4月から現職。日本MITベンチャーフォーラム理事。数社のスタートアップの経営顧問やメンターを兼務。

 

 

<場所>

板橋区立企業活性化センター 研修室
会場地図、アクセスはこちら

 

 

<受講者の感想>

・内容が盛りだくさんで充実した講義でした。別のテーマにもぜひ参加させて頂きます。

・話がとても分かり易く、知識もとても豊富で、分かり易い例を示してくれたり、グループワークも豊富でとても分かり易く進めて下さったと思います。

・既知のこともそこそこありましたが、全体像がこれまでの歴史/経緯が効率的に良く分かりました。先生からしか知りえない事も得られ良かったです。ありがとうございました。

・少し難しく感じたが、知らなかった事を沢山知ることが出来て、とても良かった。

・大学の講義レベルの内容を、この値段なら安いと思う。

 

 

 

<募集要項>

■日時

2019年10月26日(土)10時~17時30分

 

 

■使用テキスト

こちらで資料を用意しますので、テキストの購入は不要です。

  

 

■対象

・企業の経営企画部門の担当者

・事業承継者

・イノベーション、ビジネスモデル、デザイン思考に興味がある社会人・学生

 

 

■定員

20名(先着順)

 

過去150人以上の過去に受講頂いた定番コース。

9月27日,28日(金,土)ファイナンス入門/超入門

ファイナンスの先端理論をベースに、

合理的に投資決定を行いたい。

しかし、難しい数式は苦手。

 

そんなあなたに受けて頂きたい講座です。

MBAで学ぶファイナンスのうちで、もっとも重要な項目である、「投資の意思決定に関する理論」の基礎を1日かけて習得します。会社経営者・経営幹部は、限られた資金をどのよう使用し有効に活用するかという重要な決定をできるだけ精緻に行っていく必要性に迫られています。こうした投資決定の背景にあるファイナンス理論を学ぶための講座です。

講義では、数々の演習を実際にエクセルの数式で計算する事例を紹介していきます。野間口先生作成の、計算式を組み込んだエクセルファイルを使用。数式が苦手な方でも簡単に、計算結果の出力できるようになります。

 

■ファイナンス初心者の方のために・・・

前日の9月27日(金)、超入門講座を開催致します。

ファイナンスには興味があり、一度勉強してみたいという方は多いかと思います。

一方でファイナンスは、初級レベルでも難解でとっつきにくいという声も多く聞きます。

今回は、ファイナンスにほとんど触れたことがない初心者の方のために、「ファイナンス超入門講座」を開催致します。こちらはエクセルを使わずに、ファイナンスへの理解を深めます。

超入門、入門を同時に受講頂くと理解がより深まるかと思います。

 

 

<講師>

野間口雅彦  

早稲田大学政経学部卒、大手銀行等を経て、

2009年3月から2014年5月まで大手金融機関のリスク管理本部で

リスクモニタリング部長等を歴任

BBT大学元教授(ファイナンス担当)

大手銀行からの派遣でハーバード大学ケネディー行政大学院へ留学し

パブリック・ファイナンスを専攻(修士号取得)

留学中、単位交換制度を利用しハーバードビジネススクール、MITスローンスクールのMBA関連の単位取得。

一橋大学大学院国際企業戦略研究科金融戦略コース修士課程修了(MBA取得)、

同大学院経営法務コース修士課程修了(経営法務修士号取得)

ビジネス・ブレークスルー大学経営学科元教授

2001年4月~2005年9月まで財務1・財務2担当

2003年秋~2004年までリスクマネジメント論担当

ワセダインベストメント代表取締役

 

 

<受講者の感想>

・大変勉強になりました。やはり手を動かすことで実感が湧いたと思いました。ありがとうございました。

・大変勉強になり、有意義な時間をありがとうございました。都度質問が出来話しながら進められたので理解が深まりました。

・お話が大変興味深く勉強になりました。さらなる学びのきっかけを頂きましてありがとうございました。

・計算が苦手なので、エクセルの数式で入れるだけで簡単に出来、これからも勉強していきたいと思います。出来れば今後ファイナンス利用して、自分の人生に活用していきたいです

・実際にそのまま使えるエクセルシートを、ダウンロードして使用できるので良いと思う。

・値段が安いのが有り難い。

 

 

 

<募集要項>

超入門/入門一括でも、どちらかだけでも受講可能です。

 

■ファイナンス超入門講座

▼日時

9月27日(金)19時~21時 

 

 

▼内容(予定)

テキストで扱うテーマのうちで、主要なものをカバーするので、大学で学ぶ金融学の内容をざっと理解できます。また、講師がいままでに経験した幅広い体験をお話することにより、現場での何が起きているかを実感を持って学ぶことができます。

カバーする内容は以下のとおりです。(時間の制約から全部はカバーできない可能性があります)

〇貨幣の役割  〇銀行の役割・重要性  〇株価の決定理論

〇株式発行による資金調達 vs 借入による資金調達

〇中央銀行の役割  〇為替レートはどう決まる?

〇終戦から今にいたる金融の歴史・エピソード

 

 

▼参考テキスト(購入しなくても構いませんが、購入した方はご持参ください。)

『大学4年間の金融学が10時間でざっと学べる』植田和男著1620円 

 

Amazonのリンクはこちら

 

 

 

 

■ファイナンス入門講座

▼日時

9月27日(土)10時~17時30分

 

▼内容(予定)

1)MBAのファイナンスでは、何を教えるか?

2)将来価値と現在価値とは何か

3)投資を決定するための技法1(NPV法)

4)投資を決定するための技法2(IRR法)

5)リスクとは

6)ミニ・ケーススタディー(グループワーク)

●主な演習内容(当日の進捗により変更されることがあります)

・単利と複利でどう変わってくるか

・現在価値と将来価値をどのように算定するか

・為替予約レートは、どのように設定されるのか

・プロジェクト投資の成否判断のしかた

・プロジェクト投資の優先順位判断のしかた

・ワンルームマンションへの投資演習

※本講座は、好評につき2012年以来、数回開催されたファイナンス講座とほぼ同じ内容ですが、過去に受講された方にも良い復習となりますので再受講も大歓迎です。

 

 

▼準備が必要なもの(入門講座参加者のみ、超入門講座では不要)

エクセル、インターネットが使用可能なPC類

会場でのWifi等のインターネット環境のご用意はありません。ポケットWifi等の通信機器は各自ご用意下さい。

※PC(Wifi対応)のお貸し出しも1台500円にて可能です。セミナー申込み時にあわせてお問い合わせ下さい。

 

 

 ▼使用テキスト(要事前購入、超入門講座では不要)

「道具としてのファイナンス(石野雄一著、日本実業出版社)」 

アマゾンで購入

※本書の第1章、第2章を事前に購読の上、ご出席されることをお勧め致します。

 

 

↓以下は、ファイナンス超入門講座、ファイナンス入門講座共通です。↓

 

■対象

ファイナンスの基礎をしっかり学びたい経営者、経営幹部、個人事業主の方

ファイナンスに興味のあるビジネスマンの方

投資、ファイナンス等の部署に勤務される方

 

 

■定員

超入門、入門とも各20人(先着順)

※板橋区在住、在勤の方でなくても受講可能です。

 

 

9月6日,7日(金,土)統計学入門/超入門

世界の多くの一流のMBAで、統計学Statistics が必修科目となっております。

ビジネスマンが意思決定する際にとして重要な武器となる「統計」の基礎を1日かけて習得します。

                                                                                      

統計の考え方は金融の世界だけでなくビジネスの意思決定に幅広く応用できます。

戦略的に統計の考え方を応用すれば、成功のチャンスが大きく広がります。

講義では、数々の演習を実際にエクセルの数式で計算する事例を紹介していきます。

野間口先生作成の、計算式を組み込んだエクセルファイルを使用。

数式が苦手な方でも簡単に、統計分析ができるようになります。

 

 

■前回の講義資料

 

■統計学初心者の方のために・・・

前日の9月6日(金)、超入門講座を開催致します。

統計学には興味があり、一度勉強してみたいという方は多いかと思います。

一方で統計学は、初級レベルでも難解でとっつきにくいという声も多く聞きます。

今回は、統計学にほとんど触れたことがない初心者の方のために、「統計学超入門講座」を開催致します。

以下、チェックシートをもとに、受講判断をお願い致します。

◆受講レベルチェックシート

統計超入門統計講座レベルチェックシート.xlsx
Microsoft Excel 16.2 KB

 

 

 

<募集要項>

■統計超入門講座

・日時

9月6日(金)19時~21時 

・内容(予定)

1)さまざまなグラフについて

棒グラフ、円グラフ、折れ線グラフ

2)初歩的な統計用語の理解

・さまざまな平均

・分散、標準偏差

3)統計が世の中でどう役立っているか?

 

 

■統計入門講座

・日時

9月7日(土)10時~17時30分

・内容(予定)

1)平均・分散の復習

2)散布図と相関係数

3)回帰直線・最小二乗法とは

4)正規分布とは

5) 統計をビジネスで使う具体例

6)統計で騙す方法

7)ミニ・ケーススタディー(グループワーク)

 

 

 ↓以下は、統計入門講座、統計超入門講座共通です。↓

 

■講師

野間口雅彦 BBT大学元教授

早稲田大学政経学部卒。

大手銀行等を経て、 2009年3月から2014年5月まで大手金融機関のリスク管理本部で リスクモニタリング部長等を歴任。

現在、ワセダインベストメント代表取締役 大手銀行からの派遣でハーバード大学ケネディー行政大学院へ留学し パブリック・ファイナンスを専攻(修士号取得) 留学中、単位交換制度を利用しハーバードビジネススクール、MITスローンスクールのMBA関連の単位取得。 一橋大学大学院国際企業戦略研究科金融戦略コース修士課程修了(MBA取得)、 同大学院経営法務コース修士課程修了(経営法務修士号取得)

ビジネス・ブレークスルー大学経営学科元教授

2011年4月から2015年9月まで財務1・財務2担当 、2013年10月から2004年12月までリスクマネジメント担当  ワセダインベストメント代表取締役

 

 

■対象

・統計の考え方をつかって意思決定したい企業の管理職の方

・統計理論を仕事に応用したいビジネスマンの方

・統計でビジネスを発展させたいベンチャー経営者・個人事業主の方

・投資、ファイナンス等の部署に勤務される方

・「統計の基礎」を理解したい方

・資産形成(株式、債券、国内・海外不動産に興味がある方)

 

 

■募集人数 両コースとも追加募集中。

統計超入門講座 20名

統計入門講座 20名

 

 

■準備が必要なもの(入門講座参加者のみ、超入門講座では不要)

エクセル、インターネットが使用可能なPC類

会場でのWifi等のインターネット環境のご用意はありません。ポケットWifi、テザリング等の通信手段は各自ご用意下さい。

※PCのお貸し出し(入門講座)も500円にて可能です。セミナー申込み時にあわせてお問い合わせ下さい。

※超入門講座のみに参加される方は準備不要です。 

 

 

■使用テキスト(入門講座参加者のみ、超入門講座では不要)

※各自事前購入が必要です。

「Excelでやさしく学ぶ統計解析」2013(石村貞夫、他著、東京図書2200円+消費税)
※在庫切れになる可能性もありますので、早めに購入手続ください。

※最新版の2019年版でも、内容にほとんど変わりはありませんので、どちらでも大丈夫です。

※超入門講座のみに参加される方は購入不要です。 

アマゾンで購入

 

 

■参考テキスト(購入の必要はありませんが、一緒に読むと理解が深まります)

 「統計学が最高の学問である」(西内啓、ダイヤモンド社2013年版 1728円)

(続編ではありません。続編が複数ありますので購入の際にはご注意ください。)

 アマゾンで購入

  

 

5月25日(土)ロジカルシンキング

ビジネスの問題解決を効果的・効率的に進める上で、情報を論理的に整理・分析し、その意味や因果関係を考えていくことは欠かせません。

そのために必要な技術がロジカルシンキングであり、ビジネスパーソンにとって必須の技術です。

本講座では、ロジカルシンキングの基礎とビジネスの問題解決への応用について、専門の講師より学びます。

ビジネススクールの人気科目を基礎から体得して、皆様のビジネスに役立ててください。

 

■前回の講義資料

 

<内容(予定)>

10:30-10:40 はじめに(自己紹介、本講座の目標など)

10:40-11:00 なぜロジカルシンキングが必要なのか

11:00-12:00 ロジカルシンキングの基礎の基礎

12:00-13:00 休憩

13:00-15:30 ロジカルシンキングを用いた問題解決演習(途中、休憩含む)

15:30-17:00 ロジカルシンキングを用いたプレゼンテーション演習

17:00-17:30 まとめと今後の学習に向けて

※過去実施の講座と流れは同様ですが、ケース等を変更し、過去参加の方にも復習にお使い頂けるような内容となっております。

 

 

<講座を受講して得られること、変われること>

・ビジネスの現場で実際に用いられているロジカルシンキングの基礎を、実践的かつ楽しく学べます。

・ロジカルシンキングを用いて、効果的・効率的に問題解決に取り組むための方法や、説得力のあるコミュニケーションを実施する方法を身につけられます。

 

 

 

<講師>

伊藤智久

(明星大学経営学部准教授)

 

東京大学大学院学際情報学府修了後、野村総合研究所に経営コンサルタントとして入社。国内外の大企業や中央官庁のコンサルティングに数多く従事。全国各地の製造業や情報通信業の管理職・現場担当者を中心に、累計で数百名以上にロジカルシンキング研修を実施。

2015年に滋賀大学ビジネスイノベーションスクールを立ち上げ、スクール長としてアントレプレナーシップ教育に従事。獨協大学経済学部では経営学とベンチャー企業論を担当。

中央大学ビジネススクールではデザインシンキングを担当

 

  

<募集要項>

■日時

5月25日(土)10時~17時30分 

 

■対象

ロジカルシンキングの基礎から学習しますので、初心者向けです。

ロジカルシンキングを学習したことがない人、少し学習したことはあるが実務での活かし方が分からない人などに適しています。

 

■募集人数 

20名

※板橋在住、在勤者向けの格安講座ですが、区外の方の受講も可能です。 

  

■準備が必要なもの

筆記用具以外、特にありません。教材はこちらで準備します。

 

■使用テキスト

特にありません。教材はこちらで準備します。

 

4月12日,13日(金,土)統計学入門/超入門

世界の多くの一流のMBAで、統計学Statistics が必修科目となっております。

ビジネスマンが意思決定する際にとして重要な武器となる「統計」の基礎を1日かけて習得します。

                                                                                      

統計の考え方は金融の世界だけでなくビジネスの意思決定に幅広く応用できます。

戦略的に統計の考え方を応用すれば、成功のチャンスが大きく広がります。

講義では、数々の演習を実際にエクセルの数式で計算する事例を紹介していきます。

野間口先生作成の、計算式を組み込んだエクセルファイルを使用。

数式が苦手な方でも簡単に、統計分析ができるようになります。

 

 

■前回の講義資料

 

■統計学初心者の方のために・・・

前日の4月12日(金)、超入門講座を開催致します。

統計学には興味があり、一度勉強してみたいという方は多いかと思います。

一方で統計学は、初級レベルでも難解でとっつきにくいという声も多く聞きます。

今回は、統計学にほとんど触れたことがない初心者の方のために、「統計学超入門講座」を開催致します。

以下、チェックシートをもとに、受講判断をお願い致します。

◆受講レベルチェックシート

2018041213統計超入門統計講座レベルチェックシート.xlsx
Microsoft Excel 16.1 KB

 

 

 

<募集要項>

■統計超入門講座

・日時

4月12日(金)19時~21時 

・内容(予定)

1)さまざまなグラフについて

棒グラフ、円グラフ、折れ線グラフ

2)初歩的な統計用語の理解

・さまざまな平均

・分散、標準偏差

3)統計が世の中でどう役立っているか?

 

 

■統計入門講座

・日時

4月13日(土)10時~17時30分

・内容(予定)

1)平均・分散の復習

2)散布図と相関係数

3)回帰直線・最小二乗法とは

4)正規分布とは

5) 統計をビジネスで使う具体例

6)統計で騙す方法

7)ミニ・ケーススタディー(グループワーク)

 

 

 ↓↓以下は、統計入門講座、統計超入門講座共通です。↓↓

 

■講師

野間口雅彦 BBT大学元教授

早稲田大学政経学部卒。

大手銀行等を経て、 2009年3月から2014年5月まで大手金融機関のリスク管理本部で リスクモニタリング部長等を歴任。

現在、ワセダインベストメント代表取締役 大手銀行からの派遣でハーバード大学ケネディー行政大学院へ留学し パブリック・ファイナンスを専攻(修士号取得) 留学中、単位交換制度を利用しハーバードビジネススクール、MITスローンスクールのMBA関連の単位取得。 一橋大学大学院国際企業戦略研究科金融戦略コース修士課程修了(MBA取得)、 同大学院経営法務コース修士課程修了(経営法務修士号取得)

ビジネス・ブレークスルー大学経営学科元教授

2011年4月から2015年9月まで財務1・財務2担当 、2013年10月から2004年12月までリスクマネジメント担当  ワセダインベストメント代表取締役

 

 

■対象

・統計の考え方をつかって意思決定したい企業の管理職の方

・統計理論を仕事に応用したいビジネスマンの方

・統計でビジネスを発展させたいベンチャー経営者・個人事業主の方

・投資、ファイナンス等の部署に勤務される方

・「統計の基礎」を理解したい方

・資産形成(株式、債券、国内・海外不動産に興味がある方)

 

 

■募集人数 

統計超入門講座 20名

統計入門講座 20名

 

 

■準備が必要なもの(入門講座参加者のみ、超入門講座では不要)

エクセル、インターネットが使用可能なPC類

会場でのWifi等のインターネット環境のご用意はありません。ポケットWifi、テザリング等の通信手段は各自ご用意下さい。

※PCのお貸し出し(入門講座)も1台500円にて可能です。セミナー申込み時にあわせてお問い合わせ下さい。

※超入門講座のみに参加される方は準備不要です。 

 

 

■使用テキスト(入門講座参加者のみ、超入門講座では不要)

※各自事前購入が必要です。

「Excelでやさしく学ぶ統計解析」2013(石村貞夫、他著、東京図書2200円+消費税)
※在庫切れになる可能性もありますので、早めに購入手続ください。

※超入門講座のみに参加される方は購入不要です。 

アマゾンで購入

 

 

■参考テキスト(購入の必要はありませんが、一緒に読むと理解が深まります)

 「統計学が最高の学問である」(西内啓、ダイヤモンド社2013年版 1728円)

(続編ではありません。続編が複数ありますので購入の際にはご注意ください。)

 アマゾンで購入

  

 

 

 

↓ファイナンス入門コース 定員になりましたが、4席だけ増席して対応します

3月2日(土)ファイナンスコース

これまで、のべ160人以上の方に受講頂いている人気講座。

ファイナンスの先端理論をベースに、

合理的に投資決定を行いたい。

しかし、難しい数式は苦手。

そんなあなたに受けて頂きたい講座です。

MBAで学ぶファイナンスのうちで、もっとも重要な項目である、「投資の意思決定に関する理論」の基礎を1日かけて習得します。会社経営者・経営幹部は、限られた資金をどのよう使用し有効に活用するかという重要な決定をできるだけ精緻に行っていく必要性に迫られています。こうした投資決定の背景にあるファイナンス理論を学ぶための講座です。

講義では、数々の演習を実際にエクセルの数式で計算する事例を紹介していきます。野間口先生作成の、計算式を組み込んだエクセルファイルを使用。数式が苦手な方でも簡単に、計算結果の出力できるようになります。

 

<内容(予定)>

1)MBAのファイナンスでは、何を教えるか?

2)将来価値と現在価値とは何か

3)投資を決定するための技法1(NPV法)

4)投資を決定するための技法2(IRR法)

5)リスクとは

6)ミニ・ケーススタディー(グループワーク)

 

▼主な演習内容(当日の進捗により変更されることがあります)

・単利と複利でどう変わってくるか

・現在価値と将来価値をどのように算定するか

・為替予約レートは、どのように設定されるのか

・プロジェクト投資の成否判断のしかた

・プロジェクト投資の優先順位判断のしかた

・ワンルームマンションへの投資演習

※本講座は、好評につき2012年以来、数回開催されたファイナンス講座とほぼ同じ内容ですが、過去に受講された方にも良い復習となりますので再受講も大歓迎です。

 

 

 

<講師>

野間口雅彦  

早稲田大学政経学部卒、大手銀行等を経て、

2009年3月から2014年5月まで大手金融機関のリスク管理本部で

リスクモニタリング部長等を歴任

BBT大学元教授(ファイナンス担当)

大手銀行からの派遣でハーバード大学ケネディー行政大学院へ留学し

パブリック・ファイナンスを専攻(修士号取得)

留学中、単位交換制度を利用しハーバードビジネススクール、MITスローンスクールのMBA関連の単位取得。

一橋大学大学院国際企業戦略研究科金融戦略コース修士課程修了(MBA取得)、

同大学院経営法務コース修士課程修了(経営法務修士号取得)

ビジネス・ブレークスルー大学経営学科元教授

2001年4月~2005年9月まで財務1・財務2担当

2003年秋~2004年までリスクマネジメント論担当

ワセダインベストメント代表取締役

 

 

 

<使用テキスト>(要事前購入)

「道具としてのファイナンス(石野雄一著、日本実業出版社)」 

 

 

<受講者の感想>

・大変勉強になりました。やはり手を動かすことで実感が湧いたと思いました。ありがとうございました。

・大変勉強になり、有意義な時間をありがとうございました。都度質問が出来話しながら進められたので理解が深まりました。

・お話が大変興味深く勉強になりました。さらなる学びのきっかけを頂きましてありがとうございました。

・計算が苦手なので、エクセルの数式で入れるだけで簡単に出来、これからも勉強していきたいと思います。出来れば今後ファイナンス利用して、自分の人生に活用していきたいです

・実際にそのまま使えるエクセルシートを、ダウンロードして使用できるので良いと思う。

・値段が安いのが有り難い。

 

 

 

<募集要項> 

■日時

3月2日(土)10時~17時30分

 

 

■ 対象

ファイナンスの基礎をしかり学びたい経営者、経営幹部、個人事業主の方

ファイナンスに興味のあるビジネスマンの方

 

投資、ファイナンス等の部署に勤務される方

 

 

■定員

20人(先着順)

※板橋区在住、在勤の方でなくても受講可能です。

 

 

 

■準備が必要なもの

エクセル、インターネットが使用可能なPC類

※会場でのWifi等のインターネット環境のご用意はありません。ポケットWifi等の通信機器は各自ご用意下さい。

※PC(Wifi対応)のお貸し出しも1台500円にて可能です。セミナー申込み時にあわせてお問い合わせ下さい。